あんの3分の1の量の生地で透けないように均等に包むのは難しい!!
横浜から自転車で旅をしているというお客様がいらっしゃいました。今日で8日目とか。あいにくの雨ですが、体調を崩されないよう残りの旅を続けられますように(^^) すごいな〜☆ こんな旅ができたら人生変わるんだろうな〜♪♪ 素敵です(*^^*)
上用まんじゅうの生地の状態を知るには手の感触はもちろんですが、耳で聞いて判断することもあります。 …と言っても生地が何かをしゃべってくれるワケではないですが(^.^) 生地を切る時に『ポンッ♪』って音が鳴るのが良い生地です(*^^*)
お芋たっぷり 鬼まんじゅう
ギフトやお祝いに上用まんじゅう
焼きたてのみたらし団子
チーズたっぷりチーズまんじゅう
宝来軒の裏メニュー
桑名の和菓子店、宝来軒本店|おみやげにも最適なおまんじゅう等もございます。