ブログ

6月です

東海地方も梅雨入りしましたね。

image

水無月~ 夏越し

夏越しの祓え(夏の厄除け)に因んだ和菓子。 赤色が邪気払いとなる小豆を散らしています。

image

すりおろした伊勢芋です

普通につかんで持てます。自然の粘性の強さがわかります。

image

ひとつひとつ皮をむいたら

ひたすらきめ細かくすりおろします。

image

上用まんじゅうの生地のために

使う伊勢芋くん達です (^^)人(^^)

image

またまた新商品( ^∀^)

そば茶を使った一口サイズのサブレです。そば茶のプチプチ感が香ばしい
その名も「蕎麦茶ん」   “そばちゃん”って呼んでね(*´∀`)♪

image

image

マジシャン……?!

宝来軒では焼き物はガス釜を使っています。点火する時はいつも火術師みたいになってます(^◇^)

image

新商品

おしるこパイ 5本入り 100円(税込)

image

本日の小話

お客様で今から床屋さんに行くのでそこのおばあさんとお孫さんに持って行きますと言われる方がいらっしゃいました。そのお孫さんに「宝来軒のおまんじゅうにして。あそこのでないとアカン」と言われたそうです。めっちゃ嬉しい…..(〃∇〃)

TOPへ

桑名の和菓子店、宝来軒本店|おみやげにも最適なおまんじゅう等もございます。

0594-22-5061>メールでのお問い合わせ

アクセス

© 2023宝来軒本店 All rights reserved.